第8章外伝

menu

ファイアーエンブレム トラキア 776の攻略サイト!

当サイトはファイアーエムブレムトラキア776の攻略情報を紹介しています。もしこれからゲームをプレイしてみようという方は参考にしてみてくださいね。これからファイアーエムブレム トラキア776をプレイする方であれば、攻略情報を参考にするといいでしょう。

スポンサード リンク

第8章外伝

攻略方法
暗闇の館でしかもダグダとタニアが追いつめられている状況なので,タニアは隅に待機して,持っていればたいまつを使う。ダグダはタニアをかばうように待機する。タニアがたいまつを持っていなければ,アスベルがたいまつを使いそのまま待機し,間接攻撃でダグダ親子を援護しよう。

オーシンとシヴァで敵を排除しつつ左側から進み,リーフとナンナで敵を排除しつつ右側から進み,ダグダ親子と合流を目指す。リフィスは間接攻撃を受けないように注意すること。合流後,玉座周辺の敵をダグダでおびき寄せ撃破する。その間にリフィスが宝箱のアイテムを回収して回る。

 ボスは,魔法攻撃以外は効果なくアスベルのグラフカリバーとシヴァの魔法剣等が頼りだが,なかなか当たらないので攻撃はアスベルだけに絞り,殺し損ねたら担いで安全地帯ヘ降ろして次ターンに再チャレンジしよう。

攻略ポイント

敵が斧系ユニットということもあって,敵の攻撃はほとんど当たらず,ダグダは十分持ちこたえられるはずなので,急ぐ必要もなく単独行動は慎もう。
 ボス戦だが,捕まえることは難しいので総攻撃で倒そう。リフィスで盗賊の鍵を盗んだ後,リーフ,ナンナ,シヴァの魔法剣攻撃とオーシンのプージとアスベルのグラフカリバーを集中すればまず倒せるだろう。もちろん支援効果も十分考慮する。

入手アイテム

レッグリング(宝箱)
怒りM(宝箱)
デビルアスク(宝箱)
ハンマー(宝箱)
ネールの書(宝箱)
聖水(宝箱)

仲間になるキャラクター

ダグダ(強制)
タニア(強制)
感想
まあ,ゴメスの言い分ももっともだし,可哀相な気もする。しかし倒さないと先に進めない。相変わらずFEはシビアだ。


スポンサード リンク