第8章 紫竜山
攻略方法
この章から出撃メンバーの選択と準備ができるようになる。しかし牢獄脱出から共に行動してきたユニットは疲労のため出撃できないので,メンバーは必然的に決まってくるだろう。 毒の武器さえ気にしなければ,大した相手ではない。カリオンあたりの経験値稼ぎしながら先に進んでいくのだが,マーティを雑魚と間違えて殺してしまわないように注意すること。 実はボスが一番やっかいで,なにがやっかいかというと捕獲したまま制圧することが外伝への条件となっているからだ。ボスのルーメイは16ターンになるとドラゴンに乗って攻めてくる。こうなると捕獲できなくなるので急ぐ必要がある。リーフの光の剣でHPを削って,フィンの勇者の槍やハルヴァンの勇者の斧で捕獲しよう。それでもだめなら,オーシンのプージの必殺に期待する方法もある。
攻略ポイント
いかにボスのHPを削るかが難しいところだ。支援効果を利用して命中率を上げ,確実にHPを削れるようにしよう。時々追撃や必殺で殺してしまうこともあるが,運が悪かったと(良かった?)あきらめるしかない。リフィスがメンバーにいれば,聖戦士の書を渡して,こちらの必殺を防ぐ方法もあるが・・・
入手アイテム
ナイトブルフ
ラックリング(民家)
仲間になるキャラクター
マーティ(ハルヴァン又はオーシンで会話)
感想
ここは,ルーメイとゴメスの会話からゴメスが戻ってくると思い時間をかけすぎたり,リーフの必殺でルーメイを殺してしまったり,何度もリセットを押しました。これがFEの醍醐味か?