第21章外伝 捕虜収容所

menu

ファイアーエンブレム トラキア 776の攻略サイト!

当サイトはファイアーエムブレムトラキア776の攻略情報を紹介しています。もしこれからゲームをプレイしてみようという方は参考にしてみてくださいね。これからファイアーエムブレム トラキア776をプレイする方であれば、攻略情報を参考にするといいでしょう。

スポンサード リンク

第21章外伝 捕虜収容所

出撃キャラ

  • サラ(回復用)
  • リノアン(回復用)
  • オーシン(間接攻撃用)
  • リフィス(盗み用)
  • バーン(鍵用)
  • サフィ(回復用)
  • マリータ(攻撃用)

攻略方法

ここは,経験値稼ぎや武器の補充をするなら,杖Aのユニットが2人は必要となる。まず,リフィスとマリータが聖水を使用する。リノアンがボスにサイレスをかける。ティナがアンロックでアイテムを回収する。次のターンでリフィスをボスの上の増援ポイント(地下階段)にワープさせ,マスターソードを盗む。

マリータも中央の間ヘワープさせ敵を倒す。バーンは北上し,扉を開けアーマーを排除する。

3ターン目にティナがリーフの行く手を塞ぐ扉を開け,リーフが突入しアーマーを排除する。リノアンとサラはリワープでマージとプリーストのいる部屋の増援ポイント(地下階段)を塞ぐ。右からの増援はバーンでくい止めその間にティナが逃げる。左からの増援はオーシンがくい止める。リーフは壁役をバーンと交代するためバーンの元へ急ぐ。

壁役を交代したバーンはリノアンとサラの元へ急ぎ,プリーストからアイテムを盗む。中央の間ではリフィスがアイテムを盗み,マリータが倒す。30ターンになるとフェンリルを持ったダークマージが増援ででてくるので,それまでに捕虜を解放し離脱する。

攻略ポイント

主力級の回復マップと考えるなら捕虜をレスキュー(なければリワープ・ワープ・リワープ)し離脱すればそれで終わる。あと,宝箱からナイトプルフ(ボスの左)とアンロック(ボスの下)とサンダーストーム(ボスの右)をティナのアンロックで取るぐらいだ。
入手アイテム
ナイトプルフ(宝箱)
アンロック(宝箱)
サンダーストーム(宝箱)
傷薬(宝箱)

仲間になるキャラクター

21章までに,捕虜になっていたキャラ(1ターン目強制)
感想
せっかくなので,ボスとプリーストとビショップからアイテム盗みました。(笑)


スポンサード リンク