第12章外伝 ダンディライオン

menu

ファイアーエンブレム トラキア 776の攻略サイト!

当サイトはファイアーエムブレムトラキア776の攻略情報を紹介しています。もしこれからゲームをプレイしてみようという方は参考にしてみてくださいね。これからファイアーエムブレム トラキア776をプレイする方であれば、攻略情報を参考にするといいでしょう。

スポンサード リンク

第12章外伝 ダンディライオン

出撃キャラ

  • ハルヴァン(攻撃用)
  • リフィス(盗み用)
  • オーシン(攻撃用)
  • ラーラ(イベント用)
  • サフィ(イベント用

攻略方法

まず,たいまつをつけて敵の位置を確認することが必要である。宝箱が5つあるのだがそのうち建物内の4つは敵のシーフにねらわれる。アイテムを取ったシーフは離脱して行くのだが,この4つのうち一つでも手つかず(取らない・取られない・宝箱の上で待機もダメ)であるとシーフは離脱直前で留まるので右下の宝に焦点を合わせる。

本陣の近くにいるシーフから宝の鍵を盗む。次のターンで北東から来るシーフから宝の鍵を盗む。あとは北東の増援ポイントの通路をハルヴァン等で塞ぐ。

 ソードファイターのトルードはリフィスで銀の剣を盗んで捕獲する。バーンはラーラで会話し,ティナはサフィで会話すると仲間になる。

攻略ポイント

フィナのシーフの杖を無傷で手に入れたければ,魔力が3以上のユニット構成にする。

 シーフはアイテムをすべて剥ぎ取ったあと,ラーラの盗むで経験値稼ぎをして,シーフファイターのLv20にしてからイベントを発生させる。

 敵のダンサーが一人も死んでいなければ,手つかずでおいておいた宝箱の隣の増援ポイントから,25ターン目にナイトプルフ,30ターン目にワープを持ったダンサーが登場する。敵ダンサーは離脱ルートを塞がっていると動かないので,離脱ルートを作り25ターン目のダンサーを動かし再び逃げられないようルートを塞ぐ。

入手アイテム

突撃M(宝箱)
シールドリング(宝箱)
リザーブ(宝箱)
アーマーキラー(宝箱)
ナイトプルフ(宝箱)
仲間になるキャラクター
セイラム(1ターン目強制)
バーン(ラーラで会話)
ティナ(サフィで会話)
感想
シーフの杖はあれば大変便利なのだが,耐久3でティナ専用しかも仲間になったときはすでに壊れてる。リペアで回復させるかどうか今後の展開次第か。


スポンサード リンク