第12章 ダキアの盗賊
出撃キャラ
- ハルヴァン(攻撃用)
- リフィス(盗み用)
- ナンナ(回復用)
- オーシン(攻撃用)
- タニア(間接攻撃用)
- アスベル(間接攻撃用)
- シヴァ(攻撃用)
- カリン(運搬用)
- オルエン(アイテム用)
- カリオン(攻撃用)
- フェルグス(攻撃用)
攻略方法
たいまつをつけると一面に森とマウンテンシーフが照らし出される。マウンテンシーフの中には盗むスキルを持っている者もいるが,アイテムを盗まれることを恐れ逃げ回っていれば,外伝への条件である20ターン以内をクリアできなくなるので,どんどん進もう。ただし,ボスがスリープの杖を使ってくるので単独行動は避け,眠らされたユニットをかばえる状況を作ること。
まず,カリンは南東の民家を訪れそのままマリータの援護に向かう。アスベル,オルエン及びシヴァのグリープでカリンを援護しつつ南の敵を撃破する。
たいまつを使ったナンナとリーフのグループで中央の敵を撃破する。リフィスとその他のグループでリーフたちを援護しつつ北の民家を目指す。南のマウンテンシーフが片づいたらオルエンは馬から下り,カリンに担いでもらって川を越え,オルエンが南西の民家を訪問する。
アスベルとシヴァはリーフと合流してリフィスを加えマウンテンシーフのボスを目指す。リフィスで待ち伏せMを盗んでから,アスベルとシヴァで倒す。
ボスのところまで進むと,最悪の場合オーシン,ハルヴァン及びリフィスが眠っていることもあるが,シヴァにナンナの支援効果を与えれば捕獲は可能なので,捕獲してそのまま制圧しよう。
攻略ポイント
リフィスなど眠らされると困るユニットには聖水を使うといい。マウンテンシーフが盗むスキルを持っているかどうかは,斧を持っている方向で分かるので優先して倒すといい。
入手アイテム
ヘイムの書(民家・第11章外伝で子供救出が条件)
サイレス(民家・第11章外伝で子供救出が条件)
マジックリング(民家・第11章外伝で子供を救出しオルエンが訪問する事が条件・それ以外は傷薬)
仲間になるキャラクター
マリータ(2ターン目強制)
セイラム(制圧後・捕獲したまま制圧)
感想
制圧してから思えばカリンにたいまつを使わせ,シヴァをボスの前まで運んで捕獲を試みれば,スリープの杖を無傷で手に入れられたかもしれなかった。(実は,オーシン,ハルヴァン及びリフィスが眠らされ杖は壊れていた)