第21章 解放戦争

menu

ファイアーエンブレム トラキア 776の攻略サイト!

当サイトはファイアーエムブレムトラキア776の攻略情報を紹介しています。もしこれからゲームをプレイしてみようという方は参考にしてみてくださいね。これからファイアーエムブレム トラキア776をプレイする方であれば、攻略情報を参考にするといいでしょう。

スポンサード リンク

第21章 解放戦争

出撃キャラ

  • シャナム(買い出し用)
  • トルード(攻撃用)
  • ロナン(間接攻撃用)
  • グレイド(攻撃用)
  • リノアン(イベント用)
  • ホメロス(間接攻撃用)
  • セイラム(間接攻撃用)
  • ラーラ(踊り用)
  • オルエン(間接攻撃用)
  • ラルフ(攻撃用)
  • カリン(攻撃用)
  • エダ(攻撃用)
  • ミランダ(攻撃用)
  • ナンナ(回復用)
  • ディーン(攻撃用)

攻略方法

ここは,準主力級や育てておきたいユニットを出そう。早々にプリーストをスリープで眠らせてしまう。剣が使えるユニットにエリートの剣を持たせてロングアーチ等の攻撃範囲に入れ,玉切れを誘いつつ経験値稼ぎをする。玉切れになる頃に増援のソルジャーと馬系ユニットが詰め寄ってくるが,支援効果を十分与えておけばいい経験値稼ぎになる。

増援が落ち着いたら,移動力のあるユニットを一人南下させて,ドラゴン部隊を誘き寄せよう。

ドラゴンが動いたら支援効果を与えたユニットを手槍の攻撃範囲に待機させ一人ずつ誘き出して倒す。闘技場付近が片づいたら,買い物を済ませ引き返し,今度は東の教会を目指す。

教会はリノアンで訪問するとクラスチェンジさせてくれるので,それまでにLv20にしておこう。あとは,同じように玉切れ,誘き寄せで攻略できる。

攻略ポイント

ドラゴン隊と戦いたくなければセイメルトを倒せば,その部下は離脱して行く。
道具屋と武器屋で,ウインドと銀の剣は補充したいところ。ただし,お金は十分残しておくこと。

入手アイテム

聖水(民家)
銀の剣(民家)

仲間になるキャラクター

なし
感想
ここのマップ攻略は1週間かかってしまった。闘技場・・・・やはり使うべきではないのか。


スポンサード リンク